-
自分のホームコースが持ちたかった
定年で頻繁にゴルフに通えるようになったので、ホームコースを持って一人でも気軽にプレーに行きたいと思った。
-
プレー回数を増やして上達したかった
とにかく毎月たくさんプレーして早く上達したかったし、ハンディキャップも欲しい。
-
試合に出ることに挑戦してみたい!
ゴルフのプレー回数が増え、上達していく中で今度は試合に出てみたいと思ったから。
関西ゴルフ会員権取引業協同組合員
定年で頻繁にゴルフに通えるようになったので、ホームコースを持って一人でも気軽にプレーに行きたいと思った。
とにかく毎月たくさんプレーして早く上達したかったし、ハンディキャップも欲しい。
ゴルフのプレー回数が増え、上達していく中で今度は試合に出てみたいと思ったから。
2024年07月01日今週の推薦コース・・・・
2024年02月15日今週の推薦コース・・・・
2024年01月22日今週の推薦コース・・・・
ゴルフ会員権ってどんな種類があるの?会員の種類って何?どうやって選べばいいんだろう?様々な疑問にお答えします!
ゴルフ会員権を購入しただけでは、メンバーとしてすぐプレーできるわけではありません。 意外と複雑な手続きも京ゴルフにおまかせ!
ゴルフ会員権選びで失敗したくない方は事前にゴルフ場へ同伴して詳しくご案内することも可能です。お気軽にお問い合わせください!
夫婦で定期的に利用したい
ゴルフ場を接待で使いたい
競技会を目標に頑張りたい
場所が遠いので買い替えたい
ゴルフをしなくなった
息子に譲りたい
会員権のメリットはお客様のプレースタイルや、希望によってそれぞれ違います。どれくらいの頻度でプレーしたいか?目的は何か?などヒアリングを行い、ご説明を合わせて提案いたします。
ご依頼に合わせて、ゴルフ場をご一緒に視察させていただきます。
その際にコース以外の特徴等を見ていただけます。
※一部視察不可のゴルフ場もあります。
京ゴルフサービスなら、購入前にコースを体験していただくことも可能です。
当社スタッフの同行をご依頼いただいた場合はコース以外の特徴等もご紹介いたします。
※一部体験不可コースがございます。
希望している会員権があり、京ゴルフさんに相談させていただきました。
予算や希望している事、プレースタイルをしっかり聞いて、より私に合ったゴルフ場の会員権を提案してくれました。
その際メリットだけではなく、しっかりとデメリットとして考えられる部分もご説明いただいたおかげで、購入後も後悔することはありませんでした。
行った事が無いゴルフ場だったため、不安でしたが、視察プレーに同行していただき実際の目で確かめる事ができたことでその不安も解消できました。
購入後のトラブルも一切無く満足した取引ができました。
京ゴルフサービスのおかげでゴルフがより一層楽しくなりました。